萬斎さん観賞と日本画修得の日々

吉祥寺で一棚だけの本屋さん(ブックマンション,145号,いもづる文庫)を始めました。お店番に入る日や棚のテーマ更新は、Instagramでお知らせします。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2018萬斎さん「非古典曲部門ベストテン」

先日は、2018萬斎さん「古典曲部門ベスト15」をピックアップしたので、今度は「非古典曲部門ベストテン」を考えてみたいと思います。 ●1位 「三番叟 FORM II」(1/2,1/3,東京国際フォーラム)での三番叟。 https://yaplog.jp/2109447/archive/947 古典部門でも…

『TENCHIJIN 「○□△」〜三日月公演〜』を観る(その2)

(その1のつづき) 「翁」が終ったのが16:33。 実は今回の公演は、開演前のロビーが異様な雰囲気で、なんか来てはいけないトコに来ちゃったかな、と気後れしていました。 キラびやかな女性たち、 ビジネスマン風の男性の群れ、 個性派ファッションのオシャ…

『TENCHIJIN 「○□△」〜三日月公演〜』を観る(その1)

1月8日、国立能楽堂へ。 なんと、狂言後見の萬斎さんが面箱を!持ってお出ましに!! ・・・というレアな「翁」を観ました。 実は今回の「翁」は、「十二月往来 父尉 延命冠者」という小書付で。 配役はというと、番組表から一部抜粋して下記に転記しておき…

「第661回 大槻能楽堂 自主公演能 新春能(1月4日)」を観る(その2)

(その1のつづき) 「翁」の後、20分の休憩を挟んで「隠狸」。 太郎冠者が万作さん、主が萬斎さん、後見が中村くん、幕が深田さん。 主サマは、群青色の松皮菱の長裃、ブルーグレー&抹茶色&白の段熨斗目、ライトグレーの襟。 新年初に拝見する萬斎さんの狂言…

「第661回 大槻能楽堂 自主公演能 新春能(1月4日)」を観る(その1)

1月4日、大槻能楽堂へ。 最初に「翁」。 翁は大槻文蔵さん、三番叟は裕基 くん、千歳大槻裕一くん、面箱は 中村くん。 笛は杉市和さん、小鼓頭取は成田達志さん、胴脇が成田奏さん、手先が曾和鼓堂さん、大鼓が広忠さん。 狂言後見が萬斎さん&深田さん。 頭…

”野村萬斎プロデュース「新春狂言」(1月3日、午前11時)”を観る

1月3日、東京国際フォーラムへ。 前日に帰省先から戻ったばかりで、人が大勢いるだけで、うわー と怯んでしまう。 本日は人の群れに慣れる、リハビリの日。 最初に、萬斎さんによる小舞「雪山」。 地謡は、中村くん&内藤くん&飯田くん&太一郎くん。 番組…

2018萬斎さん古典曲部門ベスト15

2018年も、たくさんの幸せを萬斎さんから戴きました。 先年と同様に、今回も、「古典曲部門」/「非古典曲部門」に分けて振り返りをしてみたいと思います。 まずは、 2018萬斎さん「古典曲部門ベスト15」。 ●1位: 「亀井俊雄五十回忌追善 葛野流15世家元継承…