萬斎さん観賞と日本画修得の日々

吉祥寺で一棚だけの本屋さん(ブックマンション,145号,いもづる文庫)を始めました。お店番に入る日や棚のテーマ更新は、Instagramでお知らせします。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「野村万作・萬斎・裕基 狂言三代の夕べ」を観る

1月26日、文京シビックホールへ。最初に萬斎さんによる解説。三番叟の解説をとても丁寧にしてくださり、私は今回、"三角"なる型のネーミングを学習いたしました。面替のご説明も。これは、面を三方向に切っているのだそうで、三方向は天地人の意識なのだとか…

「国立能楽堂 定例公演」を観る

1月20日、国立能楽堂へ。「隠狸」太郎冠者が石田さん、主が萬斎さん、後見が高野さん。萬斎さんは、鈍色&胡桃色&象牙色の段熨斗目、金茶地に繊細な松林模様の長裃。この長裃は初見の気がします。パリッとした質感だったし、新たに誂えられたのでしょうか。質…

「新作能 媽祖  -劇場版-」を観る

1月15日、小田原三の丸ホール大ホールへ。 ロマンスカーに乗ったのは、35年ぶりくらいかも。演目は新作能「媽祖」、一曲のみ、という潔い公演。巫女&媽祖(シテ)が片山九郎右衛門さん。 春日明神が萬斎さん。目隠し=千里眼&鬼神が(ツレ)が味方 玄さん、耳覆い…

「第101回 野村狂言座」を観る

1月12日&13日、宝生能楽堂へ。木曜・金曜で三番叟の小書が違う、との事だったので、両日伺いました。「三番叟 三上山」(1/12)「三番叟 田歌節」(1/13)三番叟が萬斎さん、千歳が裕基くん、地謡が、太一郎くんを地頭に、中村くん&内藤くん&飯田くん&岡さん。後…

「観世九皐会1月定例会 第1部」を観る

1月8日、矢来能楽堂へ。「翁」 翁が小島英明さん。披きだそうです。千歳が桑田貴志さん。三番叟が岡さん。岡さんも披き〜!面箱が飯田くん。笛が竹市学さん、小鼓頭取が曾和正博さん、胴脇が住駒充彦さん、手先が曽和伊喜夫さん、大鼓が柿原孝則さん。狂言後見…

『日本全国 能楽キャラバン! in 神奈川 神秘の島 祈祷の響き「江野島」』を観る

1月5日、鎌倉芸術館へ。解説 葛西聖司さん。"神秘の島 祈祷の響き「江野島」"「江野島」の解説の中で葛西さんが仰ることには、江ノ島へ勅使を派遣した欽明天皇というのは、聖徳太子のお祖父様なのだとか。解説の最後には、鎌倉殿の13人の義時に似ている方が…

『日本全国 能楽キャラバン! in 神奈川 神秘の島 祈祷の響き「江野島」』を観る

1月5日、鎌倉芸術館へ。解説 葛西聖司さん。"神秘の島 祈祷の響き「江野島」"「江野島」の解説の中で葛西さんが仰ることには、江ノ島へ勅使を派遣した欽明天皇というのは、聖徳太子のお祖父様なのだとか。解説の最後には、鎌倉殿の13人の義時に似ている方が…