萬斎さん観賞と日本画修得の日々

吉祥寺で一棚だけの本屋さん(ブックマンション,145号,いもづる文庫)を始めました。お店番に入る日や棚のテーマ更新は、Instagramでお知らせします。

「異端の鬼才ビアズリー展」を観る

三菱一号館美術館で、「異端の鬼才ビアズリー展」を観ました。
-
高校の時に何かの本でビアズリー作品を見て、陰の魅力に忽ちイカレテしまってから40年近くの時を経て、ついに本物を!
-
めちゃくちゃ見応えがありました。
美しいだけじゃなくて、イジワルな、というか辛辣な気配があるから、こんなにも惹かれるのかもしれません。
-
服のシワのラインも魅力的です。
が、もっと凄いのは、逆にシワをいっさい描かないエリアを成立させちゃうところ。
-
服の白エリアがガッツリ広いと、模様だとか、稜線のちょっとした手掛かりを描き込みたくなりそうなもんなのに。
そして、このガッツリ白が、そりゃーもぉ、カッコよくて。
-
私は今回、「英国チェックコーデ割」の割引を適用して貰いました。
チェック柄アイテムを身に着けてチケット購入時に窓口で申告するしくみです。
チェック柄アイテムはお洋服に限らず、小物でもよいそうです。
-
#三菱一号館美術館
#異端の鬼才ビアズリー
#ビアズリー
#英国チェックコーデ割