萬斎さん観賞と日本画修得の日々

吉祥寺で一棚だけの本屋さん(ブックマンション,145号,いもづる文庫)を始めました。お店番に入る日や棚のテーマ更新は、Instagramでお知らせします。

2023-09-02から1日間の記事一覧

「青山能 MIRAI」を観る

長山凜三くんの「経正」を観てきました。気品と憂いをまとっておられ。令和の高校生が、平安時代の公達を体現なさるって、時空間が歪んでいるかのようでした。-伺ったのは、銕仙会能楽研修所で開催された「青山能 MIRAI」。こちらの公演は、公演チラシによる…

"「映像とお話で振り返る国立能楽堂40何」その2"を聴講する

国立能楽堂で、大倉源次郎さんの講座を聴いてきました。-伺ったのは、"「映像とお話で振り返る国立能楽堂40何」その2"。ゲストが大倉源次郎さんで、聞き手が金子直樹先生。-この40年間、国立能楽堂で上演された公演の中から、源次郎さんセレクトの23公演の映…

「第103回 野村狂言座」を観る

宝生能楽堂へ、「第103回 野村狂言座」を観に行ってきました。-「鳴子」の萬斎さん&裕基くん親子の肩衣はオソロで、ふくら雀&笹。お二人が田んぼでお酒を飲みつつ謡を。時々鳴子を鳴らして鳥を追い払う様子も、なにやら楽しそう。里山を吹き抜ける夕暮れの風…

「平家物語の世界 -語りの伝承 巻二十六-」

本日は、横浜能楽堂で、萬斎さんの狂言「膏薬煉」を観ました。-黒鳶色に瓢箪が染め抜かれた肩衣がすてき。ビンテージっぽく色褪せた群青色の格子の縞熨斗目、京紫色の襟、洗朱色の狂言袴、というトータルコーデにも、惚れ惚れでした。-伺ったのは、「平家物…

ブックマンションの「ぞわっ」企画

本日のブックマンションの「ぞわっ」企画 に、私の棚からも1冊、参加しております。「ぞわっ」企画の本は、入口を入ってすぐの中央棚の側面に並べられています。-お近くにいらした際には、ぞわっを体感しにご来店くださいませ。「ぞわっ」企画は、本日のみの…

映画「リボルバー・リリー」を観る

映画「リボルバー・リリー」を観ました。仕立て屋さん役の萬斎さん目当てで。萬斎さんが居られることで、テーラー滝口の店内が、リアル杉浦非水ワールドに。-萬斎さんに当て書きされた役と聞き及んでいますが、納得です。-そしてもう1人、空間を司っていたの…

「観世会定期能 8月」を観る

8/6、萬斎さんの狂言「川上」を観ました。白地に山葵色の格子の縞熨斗目に、ブルーグレーに金糸の墨流しの角頭巾。-杉木立の陰が写り映えているかのようなお姿。萬斎さんがエアーで昇る石段にはヒンヤリした苔が生えていたような。涼感と静寂を堪能しました…

一棚だけの本屋さんを始めました。

吉祥寺のブックマンションという書店にて、一棚だけの本屋さんを始めました。-屋号は「いもづる文庫」で、棚番号は「145番」です。-能・狂言に関する本を中心に、数ヶ月おきに一つの演目をテーマに取り上げて、いもづる式に連想される本を並べてみたいと思い…

MANSAIボレロを観る

国立劇場大劇場で、萬斎さんのMANSAIボレロを観てきました。直衣の袂のひと捌きごとに、新たな扉がどんどん開かれていくかのよう。はたまた、大気圏の層を次々に払って上昇していくようでもあり。公演パンフも、下の方がほんのり発光していて、大気圏のイメ…

近藤乾之助さん

今回は映像が無かったけど、萬斎さんが感銘を受けた「高砂」のもうお一方は、 だったのだとか。-「全然動いてないのに風が見えてくる」と仰っていました。あ!その人の写真集もってる〜、と思い出して、さっそく眺め直しています。#近藤乾之助#高砂#萬斎

「国立能楽堂開場40周年記念 特別公開講座 "映像とお話で振り返る国立能楽堂40年"その1」を聴講する

「国立能楽堂開場40周年記念 特別公開講座 "映像とお話で振り返る国立能楽堂40年"その1」を聴講 ストが萬斎さん、聞き手が金子直樹先生。-23曲のダイジェストを順番に流しながら萬斎さんがコメントを。23回も萬斎さんのコメントを聞けるとは、なんて良い企画…

「第四回 華甲記念 飯田清一の会」を観る・その2

7/29に伺った「第四回 華甲記念 飯田清一の会」では、坂口貴信さんの「卒塔婆小町 一度之次第」を拝見しました。-腰巻に着付けられた水柿色の縫箔には、揺らめく柳とツバメ。この曲を前に観た時も、その前に観た時も、ツバメの意匠でした。なんとなくツバメ…

「第四回 華甲記念 飯田清一の会」を観る・その1

昨日7/29は、待ち侘びていた萬斎さんの三番叟を観ました。-伺ったのは、観世能楽堂で開催された「第四回 華甲記念 飯田清一の会」-鈴之段で鈴が振られると、紫紺色の直垂の袖口から、朱い花びらが。一振りごとに、ひらり、りと。-実は、鈴の柄に付いているフ…

ブログ再開しました。

Instagramを始めて、1ヶ月が経ちました。なんとか投稿だけは出来るようになったので、お休みしていたブログを再開したいと思います。実は、本屋さんの一棚オーナーを始めたのですが、そのオーナーになる要件が、SNSをやる事でした。そういう事に疎い私は、1…

ブログ再開しました。

Instagramを始めて、1ヶ月が経ちました。なんとか投稿だけは出来るようになったので、お休みしていたブログを再開したいと思います。実は、本屋さんの一棚オーナーを始めたのですが、そのオーナーになる要件が、SNSをやる事でした。そういう事に疎い私は、1…